【中学生模試】年間実施予定のご案内

2025年度 中学生の【模試】年間実施予定をお知らせします。

【日程】

中3対象 公開模試五ツ木の高校入試模擬テスト会五ツ木・京都模擬テスト会
5月18日(日)第1回
6月15日(日)第2回
6月29日(日)第1回
7月13日(日)第3回
9月7日(日)第2回
9月14日(日)第4回
10月5日(日)第3回
10月12日(日)第5回
11月2日(日)第4回
11月9日(日)第6回
12月7日(日)第5回
12月14日(日)第7回(特別回)
1月11日(日)第6回
1月25日(日)第8回(直前回)



【時間割】
(vもし)9:00~13:25

9:00~9:10個人表記入
9:10~9:55英語(45分)
10:00~10:45国語(45分)
10:50~11:35数学(45分)
11:35~12:00昼休憩
12:00~12:40理科(40分)
12:45~13:25社会(40分)
13:25 終了


(中2学力テスト)14:00~17:55

14:00~14:15個人表記入
14:15~14:55国語(40分)
15:00~15:40数学(40分)
15:45~16:25英語(40分)
16:30~17:10理科(40分)
17:15~17:55社会(40分)
17:55 終了

(中2vもし)9:00~13:25

9:00~9:10個人表記入
9:10~9:55英語(45分)
10:00~10:45国語(45分)
10:50~11:35数学(45分)
11:35~12:00昼休憩
12:00~12:40理科(40分)
12:45~13:25社会(40分)
13:25 終了


(中1学力テスト)14:00~17:50

14:00~14:10個人表記入
14:10~14:50数学(40分)
14:55~15:35国語(40分)
15:40~16:20英語(40分)
16:25~17:05理科(40分)
17:10~17:50社会(40分)
17:50 終了

(五ツ木)会場受験(会場により異なる)

模擬テストの結果は進路指導や学習指導の重要な基礎資料となりますので、原則全員受験です。
(受験日に都合の悪い方は、後日、自宅受験となります)

中学生模試年間実施予定表pdf