【イベント】春の大学入試合格セミナー実施しました!

2025年5月6日(火)に、

高校生とその保護者様に向けて
「春の大学入試合格セミナーを実施いたしました。

沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。

大学入学共通テストとは?
大学入学共通テストはどのように勉強を進めていけばいいの?
2026年度大学入試はどうなるの?をテーマに
大学入学共通テストの全容を明らかにし、
共通テスト完全攻略法をお伝えしました。

「大学入学共通テスト」は、各大学が独立行政法人「大学入試センター」と共同で実施する試験で、2025年度入試で5回目の実施となりました。
2026年度入試は来年1月18日(土)19日(日)に実施されます。
この大学入学共通テストについて詳しくご説明した後、共通テスト完全攻略法をお伝えしました。
そして、2026年度入試スケジュールついてもご説明しました。

今回はスライドを使用し、よりわかりやすいセミナーとなりました。
はじめに、大学入学共通テストについて、科目や時間、配点、平均点など、さまざまな角度・視点からわかりやすく総括し、
その後、令和8年度変更点について詳しく解説いたしました。
次に問題作成方針や出題方法、テスト形式や、得点調整などについて、各科目ごとに丁寧にご説明しました。
また、大学入学共通テストに関連するさまざまな数値を、わかりやすくご説明いたしました。

共通テストの完全攻略法として、目標得点、自信のない教科の勉強の仕方、夏までにやるべきこと
そして、勉強とはどういうものであるか、など熱く語りました!

説明会終了後、アンケートをお願いしました。

いただききましたご意見などを、一部ご紹介します。